こんにちは、Webクリエイターのたかひで(@takahide_web)です。
あなたはこんなお悩みないでしょうか。
未経験からWeb制作の勉強を始めた私が特にわかりやすかったYouTubeチャンネルを紹介します。
前提として今回の対象はweb制作者のコーダー、デザイナーにとって参考になるYouTubeチャンネルの紹介です。
・未経験者でもわかりやすいweb制作に関するYouTubeチャンネルがわかる
紹介しようと思った理由

今の時代はありがたいことに無料で有料級な学習コンテンツが増えてきました。
もちろん全てのYouYube動画を観る時間なんてないので、数ある動画の中で質の高い動画だけ厳選して紹介したいと思いました。

有料ではなく、無料で公開して頂いている動画クリエイターの方に本当に感謝ですね。
どんな基準で選んだか
・私自身が未経験だったので未経験者の視点でわかりやすい基礎的な要素が含まれていること
・未経験者でもわかりやすい言葉で話を展開していること
・よく使うweb制作に必要なスキルを習得できること
・現役でエンジニアとして活躍されており、経験則を踏まえた内容であること
・YouTuberの経験、実績から情報自体の信頼性があること
・実際に紹介頂いた内容を試してみて実行できる内容であること
上記3点を基準に私の独断と偏見も含まれますが、Best3を紹介します。
おすすめ① アキユキ / Webデザイナー戦略室
一番人気の動画はこちら↓
チャンネル登録者数(2021年10月9日時点):2.7万人
■アキユキさんについて
自動車メーカー系の企業→フリーランスに転向し、今はweb制作会社の代表取締役です。
・未経験者向けにもわかりやすい言葉を使われており、非常に頭に入ってきやすいです。
・実際に制作されている動画をフルで公開頂いており、制作の参考になります。
・仮のお客様を想定した提案書まで公開頂いており、提案からデザイン、コーディングまでのリアルな体験ができます。
WordPressを始めた頃は参考書を頼りにひたすらコーディングしていました。
しかしいまいちWordPress自体の本質が理解できず、丸暗記に近い状況になってしまいました。
この動画で、WordPressの本質を理解することができ、その後の理解のスピードが劇的に早まりました。
おすすめ② しょーごログ
一番人気の動画はこちら↓
チャンネル登録者数(2021年10月9日時点):1.1万人
■しょーごさんについて
Web系フリーランスの方です。
ブログ&YouTubeで発信されており、特にブログは月間5万pv超です。
・視聴者の「それ知りたかった!」の情報をうまくくみ取った構成で論理立てて話されており、わかりやすいです。
・未経験からの初案件獲得までの動画は、具体的な内容と目安のスケジュールが書かれており、非常に参考になります。
「案件獲得につながる評価されるポートフォリオってなんだろう?」
上記の疑問に対し、超具体的に何をするべきか教えてくれる動画です。
未経験の方は絶対に見て頂きたい動画になります。
おすすめ③ しまぶーのIT大学
一番人気の動画はこちら↓
チャンネル登録者数(2021年10月9日時点):9.9万人
■しまぶーさんについて
チャンネル登録9.9万人のエンジニアYouTuberです。
プログラミング独学→Yahoo!JAPANエンジニア→起業されている方です。
・元Yahoo!JAPANエンジニアの方で信頼性はピカイチです。
・テキストエディタを見せながらの動画が多く、制作過程が非常に参考になります。
VSCodeのショートカットって知ってるか知らないかで時間効率に差が出ます。
この動画は、優先順位をつけながらショートカットを網羅的に学ぶことができますので大変おすすめです。
<ご参考>
私自身もVS Codeのショートカットについて記事にしておりますので参考にしてください。
最後に
今回は、「web制作の学習に登録必須なYouTubeチャンネル」について紹介しました。
今回の記事があなたの役に立ったら幸いです。
今後も最新の情報を見逃さないために本ブログをブックマークよろしくお願いします。
・web制作でわかりやすいYouTubeチャンネルを教えて欲しい
・YouTube学習で隙間時間も有効活用したい
・未経験でもついていける動画を知りたい